SEGGER Embedded Studio - ARMマイコンのための強力な統合開発環境
SEGGER Embedded Studioは、ARMマイクロコントローラ用の強力なC/C++ IDE(統合開発環境)です。オールインワンソリューションとして、安定性と継続的なワークフロープロの組込み開発に必要なすべてを提供するために設計されています。
SEGGER Embedded Studio機能概要
- 開発ホストとして、Windows, Mac OS XLinux サポート
 - 強力なプロジェクト管理管理
 - 使いやすい統合開発環境(Microsoft Visual Studio風)
 - すべてのマイクロコントローラのパッケージベースのプロジェクトジェネレータ
 - 事前に構築されたC/C+コンパイラ(迅速なスタートのためにGCCとLLVMを含んでいる)
 - エンベデッドシステムのためのフリーANSI/ISO準拠Cライブラリ提供
 - シームレスJ-linkエミュレータ統合とデバッガ機能
 

まずは、無償ライセンスでお試しが可能
前提条件
- SEGGER Embedded Studioを使用するためには、最新のJ-Linkのソフトウェアパッケージがインストールされていることを確認してください
 
Windowsでのインストール
- Windowsのインストーラをダウンロードし、ファイルを実行してください。グラフィカルなセットアップメニューに従い、インストールをしてください。
 - 動作ホストOS環境:Windows8, WIndows7, Windows VISA (32bitおよび64bit)
 - Windows用のSEGGER組み込みスタジオV1.0 [94167キロバイト]
 - md5 checksum: 5E6D6896B7A7A35B37521AAE96080DD3
 
Mac OS Xのインストール(Segger Embedded Studio for MAC)
- OS Xのインストーラをダウンロードし、イメージをマウントして、そのイメージをCDに焼いてください。改めてCDを立ち上げ、グラフィカルなセットアップメニューに従い、インストールをしてください。
 - 動作ホストOS環境:10.10 Yosemite, 10.9 Mavericks, 10.8 Mountain Lion
 - md5 checksum: 2784F6C441F62052F40EF60DB787993B
 
Linuxでのインストール(Segger Embedded Studio for Linux)
- Linuxージをマウントして、そのイメージをCDに焼いてください。改めてCDを立ち上げ、グラフィカルなセットアップメニューに従い、インストールをしてください。インストー
 - グラフィカルなセットアップは、インストールプロセスをご案内します。
 - 動作ホストOS環境:Linux Kernel3.4 Ubuntsu 12.04LTS~14.04 LTS
 - md5 checksum: D6C2332AE11F0A4F7CCDF2537EE0F4EE
 
GNUソースコード
Segger Embedded Studio v1.0で利用されているGNUパッケージのソースコードとパッチファイルです。
gcc-arm-4_9-2014q4-20141203.tar.bz2 [81,611 KB] 
md5 checksum: 7cbe05ed9ef65c66392d785e4532214e
gcc-4.9.patch [8 KB]
md5 checksum: df45d12b616f390b860d2a0ca61b3f34
Segger Embedded Studioライセンスモデル
評価用ライセンス(コード制限32kバイト、商用不可、評価目的のみ)、Cortex-Mエディタ、ARMエディタ(Cortex-MおよびCortex-A, Cortex-R)の3種類のライセンスをご提供いたします。
| 特徴 | 評価モード | 
 Cortex-M エディタ  | 
 ARM エディタ  | 
|---|---|---|---|
| 完全なIDE |   | 
  | 
|
| C / C ++コンパイラ  | 
  | 
  | 
|
| 組込みシステムのCライブラリ |   | 
  | 
|
| プロジェクトマネージャ  | 
  | 
  | 
|
| ファーストクラスのエディタ  | 
  | 
  | 
|
| 統合デバッガ  | 
  | 
  | 
|
| J-リンク·サポート  | 
  | 
  | 
|
| パッケージマネージャ  | 
  | 
  | 
|
| デバイスのサポート | |||
| ARM7 / ARM9 |   | 
||
| Cortex-M0 /Cortex-M0 +  | 
  | 
  | 
|
| Cortex-M1  | 
  | 
  | 
|
| Cortex-M3 /のCortex-M4  | 
  | 
||
| Cortex-M7  | 
  | 
||
| Cortex-A  | 
  | 
||
| Cortex-R  | 
  | 
||
| ライセンシング | |||
| J-Linkのロック·ライセンス | |||
| アップデートと技術サポート | |||
| 無料リビジョンアップデート | |||
| 無料サポートパッケージのダウンロード | |||
| 無料のテクニカルサポート  | 
*コード制限
お問い合わせは、ポジティブワン(This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it.)まで







