- NVIDIA Tegra K1モバイルプロセッサQuad-core, 4-Plus-1™ ARM® Cortex –A15 MPCore™搭載
- 低電力NVIDIA Kepler™ベースGeForce®グラフィックプロセッサ(192 CUDAコア搭載)
- 12.7 cm x 12.70cmのシングルボードコンピュータ
- Tegra (L4T)のためのLinuxサポーお
- 組み込みNVIDIA®ULP GeForce®GPU
POC-Q7-Tegra3-S(QuadMo747-X/T30)仕様
| フォームファクター | フォームファクター | ワンボード |
| プロセッサシステム | CPU |
NVIDIA Tegra K1モバイルプロセッサQuad-core, 4-Plus-1™ ARM® Cortex –A15 MPコア™プロセッサ(NEON含む)
|
| グラフィック |
低電力NVIDIA Kepler™ベース GeForce®グラフィックプロセッサ (192 CUDA コア) |
|
| メモリ | RAM | DDR3L RAM(標準2GMB) |
| ストレージ |
16GB eMMC 4.51ストレージ |
|
| その他 | ||
| インターフェース | イーサネット | 10/100/1000BASE-T イーサネット |
| USB |
3x USB Type-A Host Micro USBコネクタ; リカバリー・モード・サポート |
|
| UART | RS232(DB9) | |
| CAN | はい | |
| 拡張インターフェース | JTAG, 2x Extension header, GPIO, I2C, HSIC, | |
| 拡張インターフェース | PCIe |
ハーフ mini-PCIe拡張スロット |
| SATA | x 1 | |
| SDソケット | SDカード | |
| マルチメディア | LCD(TTL / LVDS / EDP) |
DP/LVDS |
| DDI(HDMI / DVI / DisplayPort) |
HDMI 1.4Aインターフェイス(3840x2160) |
|
| カメラ | ||
| タッチパネル | 4/5方式抵抗膜方式タッチパネル | |
| オーディオ | 音声インターフェース | AC'97オーディオ |
| CODEC | ||
| コネクタ | ライン入力、ライン出力 | |
| 補助機能 | RTC | - |
| LED | - | |
| パワー | 電源電圧 | 12V ACアダプタ |
| コネクタ | ||
| 環境仕様 | 標準温度 | 0〜50°C |
| 拡張温度 | 現状なし | |
| 物理特性 | 寸法(L x W x H) | 1270 mm x 1270mm |
| 重量 | - | |
| オペレーティングシステム | リナックス | Ubuntsu12.xx |
| Windows | - | |
| Android | - | |
| その他 | - | |
| 認定 | RoSH | RoSH |








































